3月 28, 2025 / 最終更新日時 : 3月 28, 2025 kantodenki01 コラム 【技術者コラムvol.47】やる気のシーケンス 第3種/東京都江東区/N.Y 「明日こそはあれもやってこれもやって充実した1日にするんだ…zzZ」 皆さんも今までに一度はこの様な決意をもって就寝し、そして翌日も特に充実した1日には出来なかった…という事が […]
3月 21, 2025 / 最終更新日時 : 3月 21, 2025 kantodenki01 コラム 【技術者コラムvol.46】比例差動リレー動作・整流器不調修理の経験 第2種/千葉県千葉市/Y.K 1981年ころマレーシアで稼働したブリキライン 2003年ころ缶詰など需要の高まるベトナムへ移設する話があり 電気スーパーバイザー(SV)で現地へ行きました。 契約は 土建・据付・電源設備は […]
3月 14, 2025 / 最終更新日時 : 3月 14, 2025 kantodenki01 コラム 【技術者コラムvol.45】官(経済産業省保安監督部)の立ち入り検査 第1種/宮崎県延岡市/S.M 官(経済産業省保安監督部)の立ち入り検査 私は電気主任技術者に選任されていたとき、官の立ち入り検査を4度経験した。 参考のため、そのときの様子をメモしておこう。 工場の電気設備(受電設備)の […]
3月 7, 2025 / 最終更新日時 : 3月 7, 2025 kantodenki01 コラム 【技術者コラムvol.44】今年やりたいと思う、沢山の中のひとつ 第2種/大分県大分市/T.G 月日の経つのは早いものですね、もう2月も終わろうかと。 今年の正月休みは9連休と長いようなので、数年前から思い続けていた、面倒だなと思う作業を解消しようと、挑戦してみました。 面倒だなと思う […]